優勝/中上貴晶
スタートはまずまずでオープニングランプは3番手でした。バイクも、サスペンションも決まっていてアベレージもベストタイムが出た。仲城さんを抜いてからは、自分の力を出そうと精一杯走った。独走になってからはタイムを更新しようと頑張ったが、バックマーカーで譲ってくれない人が多くて厳しかった。ただ、2連勝できたことは、うれしい。チームに感謝しています。
2位/菊池寛幸
いろいろドタバタしながらレースを迎えたけど、うまくいったんじゃないかな。中上はどうせならレコードを刻んで欲しかったね。中上や富沢を始め若いライダーたちは、コース上では対等ということを分かっている。彼らの将来がすごく楽しみだし、一緒にバトルできることで僕らも成長できる。今、すごくやる気があるし負けないように今後も頑張るよ。
3位/富沢祥也
ぶっつけのセッティングで臨んだレースだったので、1周目トップで帰って来られたときは、どこまでいけるか試そうと思っていたけれど、徐々に遅れてしまった。楽に走れるように走り方を変えたら、ついていけるようになり、2台を抜いたけれど、最後は菊池さんを抜くほど余力はなかった。前回、転倒しているので、自分で心に制御をかけてしまっていた。抜きどころはあったけれど、自分のせいで抜けなかった。初表彰台はうれしいけれど、やっぱり1番が良いですね。 |