・決勝レース  ・ラップチャート  ・ウォームアップ  ・スターティング グリッド  ・予選総合結果  ・予選午後  ・予選午前
  ・決勝レポート  ・予選レポート  ・ランキング
    SB/S-NK  ・GP250  ・GP125  ・ST600

2001 R2-1 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第7戦
鈴鹿スーパーバイクレースR2-1 秋祭り with FUN&RUN!2-Wheels
■開催日/予選:9月15日(土)、決勝:9月16日(日) ■天候/予選:曇り時々雨、決勝: 晴れ
■開催場所/鈴鹿サーキット(5.85913km)
■観客数/予選:12,000人、決勝:19,000人

波乱のレースで、宮崎敦(ヤマハ)が今季初優勝を獲得

 大崎誠之(ヤマハ)、関口太郎(ヤマハ)、畠山泰昌(ヤマハ)、小山知良(ヤマハ)の順で終えたオープニングラップの翌周、トップ大崎がダンロップコーナーで転倒。後ろを走っていた関口のマシンに、大崎のマシンが接触する。関口は転倒は免れたが、ほぼ最後尾まで順位を落とすこととなった。大崎は自力でピットまで戻るが、そのままリタイア。ランキング上位の2台が序盤で戦線を離脱してしまう。

 それによりトップに立ったのは、小野寺貴行(ヤマハ)。小野寺、畠山、宮崎敦(ヤマハ)の3台がトップグループを形成し、6周目に宮崎がトップに浮上。10周目には、畠山が小野寺をパスし2位にポジションを上げる。セカンドグループでは、青山博一(ホンダ)、中冨伸一(ホンダ)、小山が順位を入れ替えながら4位争いを繰り広げる。トップ争いは終盤で畠山が先頭に立つが、16周目に再び宮崎がトップを奪い返し、畠山、小野寺が続く。ラストラップまで宮崎は追撃を受けるが、そのまま抑えきりチェッカー。久しぶりの勝利を手に入れた。最終ラップまで続いた4位争いは、16周目に4位に浮上した小山がそのままゴール。5位は青山、6位が中冨となった。関口は9位でフィニッシュし、ポイントを獲得。ランキングトップの大崎はノーポイントとなった。


●ライダーのコメント

優勝 宮崎敦(ヤマハTZ250/MOTOREX DAYTONA):
 今回はマシンを2台持ち込んだが、天候が悪くセッティングを決めらなかった。結局、使いたくなかった方のエンジンで決勝を走ることにしたので、レースは始まるまでどうなるかわからなかった。スタート後トラブルが出たが、走行を重ねるうちによくなってきた。周回数を間違え、考えていたタイミングより早くトップに出てしまったが、130Rで抜かれなければなんとかなると思いながら、走り続けた。

2位  畠山泰昌(ヤマハTZ250/Team2000PENGUIN):
 久しぶりの表彰台。今回は3位、次のTIで優勝という目標を持っていたので、2位は上出来。シケインで無理ができなかったので、裏ストレートで抜けなければ終わりだと思っていた。ダンロップコーナーで滑り離された。TIは優勝を狙う。

3位  小野寺貴行(ヤマハTZ250/森のくまさんMIZTEC・RT):
 正直なところビックリしている。トップになった時は、どうしてよいかわからず走りが固くなった。しかし、オートバイのアドバンテージがあったので、上位のポジションをキープできた。後半はエンジンがきつくなり、2位には届かなかった。メカニックがマシンのセッティングを、狙うところに持っていってくれたことが大きい。また、タイヤも開発が進み安定している。表彰台に立てたことで自信が持てた。

   
小山知良が絶妙のスタートを決め、その後に畠山泰昌(#5)が続いた。ポールポジションからスタートした大崎誠之はこの時点では4位を走行
大崎(#8)は1周を終えコントロールラインを1位で通過したが、2周目でまさかの転倒、リタイアとなってしまった。その後方にいた関口太郎も影響でコースアウト、最後尾まで順位を落としてしまう
大崎の転倒によりトップに立った小野寺貴行(#16)は初のトップ走行に走りが固くなってしまったという
スタートで出遅れてしまった青山博一(#2)、中冨伸一(#100)だが、それぞれ5位、6位でチェッカーを受けた
3番手を走行していた宮崎敦(#72)は6周目に一気に2台をパス、トップにたった
1周目で25位まで順位を落としていた亀谷長純(#6)はファステストラップをたたき出しながら一気に順位を挽回し、7位でフィニッシュした
今季初優勝を果たした宮崎はポイントを90まで伸ばし、ランキング2位の関口太郎との差を7まで詰めた
トップをキープできずに悔しがっていた小野寺だが、全日本で初めての表彰台をゲットし歓喜の表情
このページのトップへ戻る