優勝/安田毅史
いつものようにトップに出て、序盤はたんたんと走った感じでした。タイムが出てないのに後ろを見たら離れていたから、離れるかと思って頑張ったけど逆に追いつかれてしまった。抜かれてからは、ついていくだけで精一杯。前に出るとペースが上がらなかったし、去年もそうだったから後ろにつけていた。辻村さんとバトルになったので最後はタイム落としてもいいからガチンコでいこうという作戦だった。バイクは僕の方が走っていたので1コーナー、3コーナーでいけた。先輩とバトルさせてもらって勉強することが多い。いつも吸収することばかりです。勝因は最後まであきらめなかったこと。スポンサーやチームのためにも勝ちたかった。一人でタイムが出せないので、まだまだですけどね。久しぶりの勝利だったのでチェッカーの瞬間はうれしかった。
2位/辻村 猛
シーズンイン直前のケガと体調も崩していた。チーム体制もうまくかみ合わなくて、いいレースが今年はできていなかったので、今日は久々にいいレースができてよかった。マシンのセッティングは、去年の仕様のままだったので迷いもなくペースを上げていった。筑波でスタート直後に接触があったので、気にしすぎて出遅れてしまった。トップに出たときは表彰台に乗りたかいと思った。雨もぱらついていたから今回は、無理をしないでゴールした。今日は2位で満足です。
3位/渡辺 篤
ストレートから1コーナー進入で抜かれたとき、ここで置いて行かれたら最後だと思ってラインをかえたらコースアウトしかけてしまった。精一杯走ったけれど、今回は力不足だった。ST600に乗り始めて3戦目。人間もマシンもこれから進化していこうと思っている。悔しいけど、今回は3位でよかったかな。
|