|
文部科学大臣杯 2004年 MFJ R2-1 全日本ロードレース選手権シリーズ第2戦 九州大会
主催:オートポリスサーキット(4.674Km)
ポイントランキング
DATE:2004-04-25
|
|
GP125 2004 Rider Point Standing (暫定:第2戦オートポリス終了時) |
Pos. |
No. |
Rider |
Pts. |
AP |
TC |
TRM |
SUGO |
SC |
TI |
1 |
5 |
葛原 稔永 |
20 |
20 |
|
|
|
|
|
2 |
71 |
小山 知良 |
17 |
17 |
|
|
|
|
|
3 |
2 |
井手 敏男 |
15 |
15 |
|
|
|
|
|
4 |
4 |
菊地 寛幸 |
13 |
13 |
|
|
|
|
|
5 |
6 |
小室 旭 |
11 |
11 |
|
|
|
|
|
6 |
101 |
仲城 英幸 |
10 |
10 |
|
|
|
|
|
7 |
20 |
濱本 裕基 |
9 |
9 |
|
|
|
|
|
8 |
8 |
S.チャンサップ |
8 |
8 |
|
|
|
|
|
9 |
13 |
須磨 貞仁 |
7 |
7 |
|
|
|
|
|
10 |
26 |
則包 茂樹 |
6 |
6 |
|
|
|
|
|
11 |
46 |
大谷 和也 |
5 |
5 |
|
|
|
|
|
12 |
7 |
岡田 純一 |
4 |
4 |
|
|
|
|
|
13 |
56 |
柳沢 祐一 |
3 |
3 |
|
|
|
|
|
14 |
23 |
岩田 裕臣 |
2 |
2 |
|
|
|
|
|
15 |
36 |
竹内 吉弘 |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
GP125 2004 Team Point Standing (暫定:第2戦オートポリス終了時) |
Pos. |
Team |
Pts. |
AP |
TC |
TRM |
SUGO |
SC |
TI |
1 |
HONDA熊本レーシング |
20 |
20 |
|
|
|
|
|
2 |
SP忠男レーシングチーム |
17 |
17 |
|
|
|
|
|
3 |
Feel&テック・2レーシング |
15 |
15 |
|
|
|
|
|
4 |
チーム ウィリー |
13 |
13 |
|
|
|
|
|
5 |
S-way |
11 |
11 |
|
|
|
|
|
6 |
Jhaレーシング |
10 |
10 |
|
|
|
|
|
7 |
Team Life |
9 |
9 |
|
|
|
|
|
8 |
THAI HONDA CASTROL with ERP |
8 |
8 |
|
|
|
|
|
9 |
チーム テック・2&Feel |
5 |
5 |
|
|
|
|
|
10 |
CLUB PLUS ONE |
4 |
4 |
|
|
|
|
|
11 |
18 GARAGE RACING TEAM |
3 |
3 |
|
|
|
|
|
12 |
TEAM PLUS ONE |
2 |
2 |
|
|
|
|
|
13 |
RP馬行&YUE |
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
■2004年全日本ロードレース選手権ポイントシステム概要
※1位20P・2位17P・3位15P・4位13P・5位11P、以下15位まで1点刻みで減少するポイントシステムとなります。
※ST600クラス全6戦中4戦の有効ポイント制となります。
※チームランキングポイントは、A.R.T.年間登録チームのみが対象とされ、そのチームが起用するライダーの中の一番よいポイントだけを抽出し、積算します。チームポイントのチーム名称は、A.R.T.年間登録時のもので、プログラムなどに記載のチーム名称とは一部異なる場合があります。
※2004年度文部科学大臣杯は、JSB1000年間チャンピオンに授与されます。 |
|
|