|
|
|
| Rd6 SUGO | Rd7 SUZUKA | Rd8 TSUKUBA | Rd9 TI-AIDA | Rd10 MOTEGI | | PointRanking | |
R2-1 第7戦 |
1999.09.05(日)開催 |
MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第7戦 |
吉川和多留(ヤマハ)が第4戦鈴鹿に続き2勝目 |
予選レポート |
■スーパーバイク |
■GP250 |
■GP125 |
決勝レポート |
■スーパーバイク 予選2番手の梁 明(スズキ)が好スタート。これに吉川和多留(ヤマハ)、伊藤真一(ホンダ)、渡辺篤(スズキ)の予選1列目のライダーが続く。さらに、武石伸也(カワサキ)、北川圭一(スズキ)、玉田誠(ホンダ)らがトップグループに加わった。2周目の1コーナーで吉川がトップ立つが、その周の130R進入で昨年のチャンピオン、伊藤が吉川を抜き、レースをリードする。これに梁、渡辺の2台までが先頭集団となり、5位の北川に僅かな差を付け始めた。この後も、1コーナーの進入で吉川が前に出て、バックストレートで伊藤が抜き返すという展開が続いた。さらに梁もトップに立ってレースを引っ張る周回もあり、この3台から渡辺が徐々に遅れ始める。そのまま、ヤマハ、スズキ、ホンダの3台による激しい争いが十数周にわたって繰り広げられた。最終ラップ、シケインの進入で勝負をかけた梁は、吉川のインを突こうとしたが、吉川も踏ん張り、2台並んでシケインを通過。無理をした梁が僅かに失速し、吉川、伊藤、梁の順でチェッカーを受けた。4位には、今シーズン序盤、ケガで休養していた渡辺が入った。ポイントランキングトップの北川は5位。これで吉川が北川に2ポイント差を付けてランキングトップに躍り出た。 |
ライダーコメント 優勝 吉川和多留: 2位 伊藤真一: 3位 梁 明: |
■GP250 3番手グリッドの加藤大治郎(ホンダ)が好スタート。しかし、ランキングトップを走る松戸直樹(ヤマハ)も2番手につけ、さらにS字コーナーで加藤のインを突き、トップに浮上する。これに宮崎敦(ヤマハ)、酒井大作(エンデュランス)、嘉陽哲久(TSR)が続く。ファクトリーマシン2台に迫っていた宮崎だったが、スプーンカーブでオーバーラン、7位に落ちた。3位争いは大崎誠之(ヤマハ)、嘉陽、宮崎、酒井、稲垣誠(TSR)、そして追い上げてきた関口太郎(ヤマハ)の6台で激しく争われた。レース中盤の10周目、松戸はシケインでトップに出たが、その直後の11周目の3コーナーでまさかの転倒。労せずトップに立った加藤は、独走で今季2勝目を挙げた。これで松戸と加藤のポイント差は9ポイントとなり、シリーズ終盤戦がおもしろくなってきた。一方、松戸の転倒で2位争いとなったセカンドグループは、宮崎がベテランの走りで後続を抑え、2位入賞。3位には最終ラップのシケインで嘉陽の前に出た関口が入り、全日本で初めて表彰台に上がった。 |
ライダーコメント 優勝 加藤大治郎: 東コースでは松戸選手の方にアドバンテージがあったのは分かっていたので、無理しないで、ついて行こうと思っていた。目の前で(松戸が)転倒したので、ビックリした。ここまできたらトコトン行く。 2位 宮崎 敦: 3位 関口太郎: |
■GP125 ホールショットは4番グリッドからスタートした稲毛田潤(ホンダ)。セカンドポジションの仲城英幸(ホンダ)もまずまずのスタートだ。予選6列目から、第3戦で優勝した菊池寛幸(ホンダ)がロケットスタート、トップグループに付けた。しかし、仲城はすぐにトップに立ち、レースをリードする。菊池も3位以降の集団を引き離し、仲城を追い始めた。仲城は2周目に2分17秒台に入れ、独走体制を築く。菊池の後ろ久保和寛(ヤマハ)、古橋徹(ホンダ)、永田健二(ホンダ)、稲毛田、ポールポジションの鈴木基裕(ホンダ)、上江洲克次(ヤマハ)ら8台による3位争いの集団が続く。先頭を走る仲城だが、レース中盤になってペースが上がらず、菊池の追走を許してしまう。8周目のヘアピンで菊池が仲城をかわしトップに踊り出た。しかし、続く9周目のバックストレートで仲城は菊池を抜き返すと、そのまま残り7周を先頭で走りきり、今季4勝目を上げた。激しい3位争いは、最終ラップに集団を抜け出した久保が制し、今季2回目の表彰台を得た。 |
ライダーコメント 優勝 仲城英幸: 2位 菊池寛幸: 3位 久保和寛: |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| |||||
|
|
|
| |||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ||
|
|
|
|
|
| Rd6 SUGO | Rd7 SUZUKA | Rd8 TSUKUBA | Rd9 TI-AIDA | Rd10 MOTEGI | | PointRanking | |
|
|