Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

2021シリーズ第4戦筑波サーキット 6月19日・20日開催!

全クラス2レース制、ST1000セミファイナル初開催!

 

News 2021.05.18

 

筑波大会イメージ

 

昨年は残念ながら中止となった全日本ロードレース選手権筑波大会。2021年はシリーズ第4戦として開催される。全日本随一のコンパクトなコース、首都圏至近ならではの楽しみ方が多い筑波サーキットだが、今年も目玉は開催全クラスで決勝2レース制、そしてもう一つが初開催となるST1000クラスのセミファイナルだ。

 

昨年新設されたST1000クラスは、2年目に入り、他クラスのトップライダー等が転向するなどエントリーも増加。全日本選手権で初開催となる筑波サーキットでは、更に魅力のあるコンテンツとして楽しめるように、予選形式を従来の計時予選方式から「計時予選+セミファイナルレース」の形式に変更し、決勝スターティンググリッドを決定するということだ。

 

【新フォーマット概要】

  • ・決勝スターティンググリッド数…21台
  • ・予選1組の最多出走台数…25台まで
  • ・計時予選で決定するグリッド数…総合ベストタイムの1位〜16位まで
  • ・17位以下の参加者によりセミファイナルレースを実施し、17位〜21位の5グリッドを決定!

(セミファイナルの6位以下は予選落ち)

 

ST1000セミファイナル

 

エントリーなど詳細情報はまだこれからだが、計時予選で16台のグリッドが決まり、残り5台のグリッドを決める15周のセミファイナルレースが土曜日に開催され、日曜日に21台による決勝レース1、レース2が行なわれる予定。残るグリッドを巡って熾烈な争いが予想されるセミファイナルレース。筑波大会の土曜日からますます目が離せなくなりそうだ。

 

2021シリーズ第4戦筑波サーキットの前売券販売期間は、6/3(木)〜6/17(木)となっており、売り切れ時点で販売終了(当日券は販売しません)。前売券の詳細やイベント情報など最新情報は筑波サーキット公式ウエブサイトで。

 

前売観戦券情報

 

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.