Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

2年連続チャンピオンを狙う尾野弘樹

Team P.MU 7C GALESPEED 2022年度レース参戦体制

 

News 2022.01.14

 

 

全日本J-GP3クラスを牽引するTeam P.MU 7C GALESPEEDが2022年シーズンの参戦計画を発表した。

 

昨年、最終戦で劇的な形で全日本J-GP3クラスの逆転チャンピオンに輝いた尾野弘樹は、引き続き同じ体制でのエントリーとなる。

 

「2021年は多くの皆さんのご協力のおかげでシリーズチャンピオンを獲得することができました。本当に奇跡的な展開でしたが、いい経験になりました。2022年シーズンは、引き続き全日本J-GP3クラスを走り、2連覇はもちろん、コースレコード、レースアベレージなど内容にもこだわっていきたいと思っています。若手ライダーの見本になれるように精一杯走ります。応援よろしくお願いいたします」と尾野。

 

桐石瑠加も全日本J-GP3で2年目のシーズンを戦う。昨年の最終戦オートポリスで負傷したが、現在はリハビリに励んでおり、全戦でポイント獲得を目指すと言う。

 

さらに昨年、筑波ロードレース選手権J-GP3クラスでランキング2位となった14歳の三谷然がスポット参戦する予定となっている。

 

昨年ATCを戦い、全日本にスポット参戦した藤田哲弥は、2023年に向けた準備の年として7Cで働きつつ、ST600で地方選手権にスポット参戦する。

 

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.