Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

再び2台体制で挑むTEAMけんけん

TBB TEAMKENKEN YTch L8 2022年チーム体制

 

News 2022.01.26

 

 

TEAMけんけんが、2022年シーズンの体制発表を1月25日(火)21時にYouTube・けんけんChannelで行った。兄、長尾健吾と弟・健史も再びフルタイムに戻り2台体制でTBB TEAMKENKEN YTch L8として全日本ST600クラスにフルエントリーする。マシンはYAMAHA YZF-R6と変更はない。

 

「今年はチャンピオンを獲りたいですね。世界選手権を走ったライダーや、元チャンピオン、ヤマハの若手ライダーも育ってきていて、ST600は相変わらず激戦なので、決して甘くはないです。しかし、ここ数年は、自分たちのチームでも恥ずかしくない結果を残せていますし、戦うことができていると自負しています。これをさらに胸を張れる結果にしていきたい。どのレースでも表彰台を獲得して“長尾健吾、強くなった”と思ってもらえる走りをしたいですね」と健吾。

 

 

「ST600は、何だかんだ4年目になります。ずっと言っている毎戦シングルフィニッシュから、トップ争いができるようにトレーニングを強化しています。分かるようになってきたことも増えていますし、シーズン開幕が楽しみになるように、しっかり準備をします!」と健史。

 

ニューカラーは、黒と黄色を使いシンプルなデザインになる予定だと言う。タイトルまであと一歩というところまで来ている健吾。成長して表彰台に上がりたい健史。けんけん兄弟が今年もST600クラスを盛り上げてくれそうだ。

 

けんけんChannel

 

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.