Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

J-GP3クラスに3台体制で挑むTeam Plusone

Team Plusone 2022年シーズンチーム体制

 

News 2022.02.04

 

 

松永真利監督率いるTeam Plusoneが2022年のチーム体制を明らかにした。大所帯となっていたときもあったが、今シーズンは、J-GP3クラスに3台体制で臨むことになった。昨年から在籍している木内尚汰に加え、森俊也と上原大輝が加わった。

 

「全日本フル参戦2年目のシーズンになります。今シーズンもすばらしい体制で走ることができることを松永監督を始め、チームの皆さんに感謝いたします。昨シーズンは、自分のミスが目立ってしまったので、自分自身の甘いところを改善してチャンピオン争いに加わっていきたいですね」と木内。昨年は5位を最高位にランキング7位となっただけに、開幕戦から自己記録を更新していきたいところだ。

 

「今シーズンは、フル参戦できるので、しっかりポイントを稼いでランキング3位以内には入りたいと思っています。昨年は、勝てそうなレースもありましたし、チャンスを取り逃さないようにしたいですね。尾野選手は速いですけれど、雨なら勝つ自信があります。最低でも1勝はしたいですね」と森。昨シーズンは、2戦目のSUGOラウンドから参戦。雨のレースではトップを快走しながら、マシントラブルに泣いた。それでもランキング6位となり、その実力が健在なところを見せた。

 

そして上原は、MFJ CUP JP250から全日本ST600クラスにステップアップし2018年、2019年シーズンを戦った後は、コロナ禍の影響を受けレース活動を休止していた。昨年、NGK杯で久しぶりにJP250クラスに参戦し、2位に入っているが、J-GP3クラスは、初めて走ることになる。

「初めてのレーサークラスなので、自分自身で予測できない部分が多いですが、まずはバイクに一刻も早く慣れて、特性をつかむことができれば勝負できるポジションにいけると思っています。早くトップ争いに加われるように精一杯走ります」と上原。

 

プレイングマネージャーの吉田正徳は、マシンをKawasaki Ninja ZX-25Rにスイッチし、MFJ CUP JP250に継続参戦する。

 

27年目のシーズンとなるTeam Plusoneが全日本J-GP3クラスを盛り上げてくれそうだ。

 

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.