Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

第5戦筑波は「2022筑波マイスター・トロフィー」を開催!

「筑波職人(マイスター)」たちの頂上決戦も楽しめる!

 

News 2022.02.15

 

2022第5戦筑波大会

 

2022年全日本ロードレース選手権第5戦筑波大会では、全日本選手権J-GP3クラス、MFJカップJP250選手権に加え、改造範囲が広く、多岐に渡るカスタムマシンによるバトルが魅力の「マイスター600」「マイスター250」の2クラスが開催されることになった。

 

車両規則も近々発表の予定で、ミドルクラスのツインマシンも参戦するなど、全日本選手権とは一味変わった「筑波職人(マイスター)」たちの頂上決戦が楽しめる!

 

【マイスター600クラス参加車両例】

J-GP2、ST600、筑波 TT の NM などに出場可能な車両。CBR600RR、YZF-R6、GSX-R600、ZX-6R、DAYTONA675、YZF-R7、MT-07、SV650、Ninja650、RS660、TUONO660、749R 等

 

【マイスター250クラス参加車両例】

JP250、筑波 TT の NT2、NS2 などに出場可能な車両。CBR250RR、YZF-R25、Ninja250R、CBR250R、NinjaZX-25R 等

 

◎詳しくは公式ウエブサイトで

すべてを解放できる場所、筑波サーキット。

 

筑波サーキットは、東京首都圏に位置する日本を代表するサーキット。2輪の全日本選手権レース、4輪の全日本ツーリングカー選手権などを開催。毎週、車やバイクのレースやイベントが催されている。ライセンス会員のスポーツ走行から車両メーカーや専門誌などのテスト走行にも利用されています。

 

写真提供:オールスポーツコミュニティ

 

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.