Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

常に前を向いて勝利を目指す徳留真紀

マルマエMTR 2022年シーズン参戦体制

 

News 2022.03.04

 

マルマエ徳留真紀

 

徳留真紀が率いるマルマエMTR。2019年に立ち上げ、早くも4年目のシーズンを迎える。J-GP3クラスに戻り、3年目。過去2回シリーズチャンピオンを獲得しているクラスだけに、3度目を狙っていきたいところだ。

 

マルマエ徳留真紀

 

「今シーズンも株式会社マルマエさんを始め、たくさんのスポンサーの皆さんの応援があり、全日本に参戦できることを感謝いたします。マシンはHonda NSF250R、タイヤはブリヂストン、ゼッケンも4と昨年と変わりません。2021年はシーズン序盤は、苦労しましたが、後半戦は、上り調子で表彰台に上がることができました。今シーズンも、開幕戦から、その流れを継続できるようチーム全員で頑張っていきます。自身のチームを立ち上げて4年目ですが、まだ優勝がないので、まずは1勝、そしてチャンピオンを目標に走ります!」

 

このシーズンオフは、2004年に転倒し骨折。その後遺症に悩まされていた右ヒザのクリーニング手術を受け順調に回復している。これまで右コーナーで苦労していた部分が改善されるのは確実。世界で培ったテクニックで今シーズンもJ-GP3クラスを盛り上げてくれそうだ。

 

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.