Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

今年こそ結果を残す覚悟で挑む津田一磨

BabyFace Powerred by YOSHIMURA 2022年チーム体制

 

News 2022.03.30

 

今年こそ結果を残す覚悟で挑む津田一磨

 

2018年より全日本JSB1000クラスに参戦しているBabyFace Powerred by YOSHIMURA。今シーズンも津田一磨がヨシムラGSX-R1000Rでチャレンジする。

 

「今シーズンもJSB1000クラスを走れることを、応援してくださっている皆さんに感謝いたします。昨年は、ケガと焦りでレースを台無しにしてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいでした。ただ、その仲でもいい手応えがあり、自信になったこともありました。今年は、さらにマシンがアップデートされていますし、まだまだ学習中ですが、全体的にいいフィーリングです。まずは、表彰台に上がって応援してくださる皆さんに結果で恩返しをしたいです」と津田。

 

ヨシムラのマシンを貸与して3年目のシーズン。昨年は、SUGOラウンドでポールポジションを獲得し、速さを見せられるようになってきていた。今シーズンは、何としても結果を残したいところだ。

 

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.