第4戦 スーパーバイクレース in SUGO JSB1000 レース2
News 2022.06.06
ST1000クラスのレースでアクシデントが起こったため、JSB1000クラスのレース2は、5周減算の20周で争われた。2番手グリッドスタートの中須賀克行がホールショットを奪い、ポールポジションの亀井雄大、渡辺一樹、岡本裕生、榎戸育寛、作本輝介、岩田悟、濱原颯道、名越哲平、関口太郎と続いていく。バックストレートでは作本が、シケイン手前の110Rでは濱原が、それぞれ榎戸をかわしていく。オープニングラップは、中須賀が制し、亀井、渡辺、岡本、作本、濱原、榎戸、名越哲平、岩田、関口と続き2周目に入っていく。
レース1のように中須賀は、逃げることができず、亀井も必死にそのテールを追う。3周目の2コーナーでは、6番手につけていた濱原が転倒。悔しいリタイアとなってしまう。中須賀を先頭に亀井が2番手、渡辺をかわして岡本が3番手に上がり、作本までの5台がトップグループを形成。4周目にはペースの上がらない渡辺を馬の背コーナーで作本がかわし4番手に浮上する。さらに5周目には、岡本が亀井をかわし2番手に上がり、ヤマハファクトリーが1-2体制となる。その後方では、榎戸の背後に名越が迫り、チームメイト同士の6番手争いとなっていた。
レースも折り返しを過ぎても中須賀を先頭に、岡本、亀井、作本と4台がトップグループを形成し、やや間隔をあけて渡辺が続いていた。12周目のS字コーナーで岡本がライン取りをミスしてしまい失速。亀井と作本が前に出ていく。4番手に下がってしまった岡本だったが、15周目のヘアピンで作本を、17周目の1コーナーで亀井をかわすと、再び中須賀のテールに迫っていく。中須賀もペースを上げ、これに岡本はついていくが、亀井と作本がついていけず、トップ争いは、ヤマハファクトリー同士の、3位争いは、亀井と作本の一騎打ちとなる。
岡本は中須賀のインを伺い、勝負ポイントで仕掛けていくが、中須賀は、これを封じ込めトップでチェッカー。前人未踏の18連勝を飾った。岡本が僅差の2位となり、レース1に続きヤマハファクトリーが1-2フィニッシュを達成。3位争いは、最終ラップのバックストレートで作本が前に出るが、シケイン進入で亀井が抜き返しチェッカー。亀井が今シーズン初表彰台を獲得した。作本が4位でゴールし、5位に渡辺、6位に名越、7位に榎戸、8位に岩田、9位に関口、10位に津田一磨、11位に児玉勇太、12位に柳川明、13位に秋吉耕佑、14位に國川浩道、15位に中冨伸一と続き、ポイントを獲得した。シリーズランキングでは、岡本が2番手に浮上している。
第4戦 スーパーバイクレース in SUGOはアーカイブでもご覧いただけます
【INFO・公式結果 ページ】