Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

岡谷雄太が激しいバトルの末今季3勝目を飾る!

第5戦筑波 J-GP3決勝レース2

 

News 2018.07.01

 

J-GP3決勝レース2

 

 

J-GP3クラスの決勝レース2は、スタート直後の多重クラッシュにより赤旗中断、クイックスタートによりスタート進行が短縮化され、13周に減算されて再開された。そのスタートで飛び出したのは古市右京、埜口遥希、太田虎之進、小室旭、中島元気、岡谷雄太らが一列で続く。レース1と同様にオープニングラップからトップを伺う埜口だったが、古市がトップで戻る。しかし、埜口は3周目にトップに浮上、古市も奪い返す激しい展開。その中で4周目には太田が転倒する。

 

 

短縮されたレースで折り返しを過ぎると、予選16番手から好スタートを決めて一気に上がって来た岡谷が、古市、埜口の争いに加わりさらにトップに浮上する。3台はその後もテールtoノーズ、サイドbyサイドでレースを展開。最終ラップもコーナー毎にバトルを繰り広げ、最終コーナーから埜口、岡谷と並ぶようにチェッカーを受ける。2台はモニター上同タイムとなったが岡谷に軍配が。古市は僅かに遅れて3番手でチェッカーを受けた。

 

 

今回の筑波ラウンドで注目を集めた坂田和人は、13番手グリッドから5位でフィニッシュ。13年振りとは思えない走りを見せ、ロードレースファンを魅了した。

 

モニター画面

 

 

詳しいリザルトはこちら

公式結果MFJ公式サイト

 

 

筑波公式サイト(大会特設サイト)

 

 

 

 

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.