Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

高橋巧はゼッケン13

2019年Hondaモータースポーツ活動計画概要

 

News 2019.01.12

 

20190111_01.jpg

 

 

千葉県・幕張メッセで開催されている東京オートサロンで「Honda Racing 2019 キックオフプレゼンテーション」と題し、2019年シーズンのモータースポーツ活動の体制発表を行った。

 

 

全日本ロードレース選手権では、Team HRCの高橋巧、au・テルルMotoUP RACINGの秋吉耕佑、KYB MORIWAKI RACINGの高橋裕紀、MuSASHi RT HARC-PRO.Hondaの水野涼がステージに登壇。Team HRCのエースとして2年目を迎える高橋巧は、今シーズン、ゼッケン13をつける予定。併せて発表された2019年Hondaモータースポーツ活動計画概要では、au・テルルMotoUP RACINGにアジアロードレース選手権SS600クラスを走っていた羽田太河が加わりJSB1000にフル参戦。Honda Dream RT 桜井ホンダは濱原颯道が継続。Team ATJには、J-GP2クラスでタイトルを争ってきた関口太郎が移籍し、JSB1000クラスを戦うことになった。

 

 

2019年シーズンが最後となるJ-GP2クラスには、MuSASHi RT HARC-PRO.Hondaから名越哲平、Team 高武RSCからは、作本輝介が、SDG Mistresa RT HARC-PRO.から榎戸育寛がエントリー。

 

 

ST600クラスは、昨年タイトル争いを繰り広げた小山知良を始め、國峰啄磨、亀井駿は変わらず日本郵便 Honda Dreamからエントリー。BATTLE FACTORYからは、佐野優人に加え、伊達悠太がJ-GP2クラスからスイッチ。SDG Mistresa RT HARC-PRO.からは、上原大輝、MOTO BUM HONDAからは、杉山優輝、荒川晃大、au・テルルMotoUP RACINGから斉藤魁がエントリーする。

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.