Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

関口太郎が再始動

ツインリンクもてぎでBMWをシェイクダウン

 

News 2020.06.12

 

 

6月よりスポーツ走行が再開された栃木県・ツインリンクもてぎで、今シーズンよりSANMEI Team TARO PLUSONEとしてJSB1000クラスにBMW S1000RRでフルエントリーする関口太郎が、6月8日(月)・9日(水)に走行を開始した。

 

2年振りに自らのチームを始動させ、初のBMWでJSB1000クラスにチャレンジすることになり、その準備は、開幕戦までに間に合うかどうかという状況だった。コロナ禍のために、スケジュールが大幅に変更を余儀なくされたが、新しくカラーリングされたマシンと、2台目として組み上げたばかりのマシンの確認を行った。

 

 

「ようやく動き出すことができました。今シーズンを戦うBMW S1000RRに初めて本格的に乗りましたが、まずはセッティングと言うよりマシンに慣れるために周回を重ねました。初めて2台用意し、新しく組んだ方で軽く転びましたが、身体もマシンも問題ありません。まだまだ気を抜くことができない状況ですが、いろいろ気をつけながら8月のSUGOでレースができること祈っています」

 

マシン的にもタイム的にも、まだまだと言う関口。JSB1000クラスでは、唯一のBMW使いとなるだけに、SUGOでどんな走りを見せてくれるか!? 今から楽しみなところだ。

 

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.