Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

渥美心が第3戦オートポリスST1000にスポット参戦!

2台体制で挑むTONE RT SYNCEDGE 4413 BMW

 

News 2020.08.26

 

 

第2戦岡山ラウンドを前に、9月19日(土)・20日(日)に開催される全日本ロードレース選手権第3戦オートポリスにTONE RT SYNCEDGE 4413 BMWから渥美心がST1000クラスにスポット参戦することが8月26日(水)にチームより発表された。

 

これは当初予定されていた鈴鹿8耐への参戦がなくなり、ファン、スポンサー、渥美のことを考えチームが決断。第3戦オートポリスと、ここでポイントを獲得し最終戦MFJ-GPにも渥美を参戦させるプランを発表した。

 

「オートポリスと鈴鹿の2戦にスポット参戦できることになりました。ご協力をいただいた方々、いつも応援してくださる皆さまに感謝しています。新型S1000RRでレースできるのをとても楽しみにしていたので、激戦のST1000クラスへの参戦が決まってうれしいです。チームメイトの星野選手が開幕戦で2位を獲得、とても力強い走りをしておりマシンの戦闘力が高いのは明白です。星野選手とBMWの1-2フィニッシュを決められるように頑張ります」と意気込みを語る渥美。

 

新型S1000RRには、6月に鈴鹿でテストしているがピレリタイヤを履いてのものだった。ダンロップタイヤとのパッケージは、レースウイークぶっつけになるが、そのポテンシャルは、星野知也が証明している。鈴鹿テストでは、その星野と同等の速さを見せていただけに、オートポリスでの走りが楽しみなところだ。

 

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.