Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

阿部恵斗が嬉しい初ポールポジション獲得 !

第4戦ツインリンクもてぎ ST600クラス公式予選

 

News 2020.10.17

 

阿部恵斗

 

30分で1セッションのST600クラス公式予選は、雨も小康状態となるが路面はウエットコンディションのままとなった。まずは、阿部恵斗、伊達悠太、南本宗一郎、井手翔太らが上位に着ける。阿部は、その後もタイムを削り、2分04秒418でトップをキープ、岡本裕生、埜口遥希、井手、佐野勝人、國峰啄磨と05秒台が続く中、阿部は03秒580でタイムを伸ばすが、埜口が03秒396でトップを奪う。しかし阿部は02秒832でトップを奪い返すなど、タイヤ制限のないコンディションで接戦が続いた。

 

セッション終盤、井手が03秒923をマークした後、岡本も03秒575を出して3番手、4番手。その後に小山知良、荒川晃大、伊達、家根谷大晟も04秒台で続く。そしてチェッカーフラッグが振られるタイミングで長尾健吾が03秒639で一気にポジションアップ、4番手に食い込んだ。阿部は嬉しい全日本初ポールポジション。2番手に埜口、岡本とフロントロウ、長尾、井手、04秒427の小山の順でセカンドロウを形成した。

 

ツインリンクもてぎ公式WEBサイト(大会特設サイト)

 

MFJ Live CHANNEL〜各公式予選・決勝レースのライブが見られます

 

エントリーリスト・タイムテーブル・公式結果/MFJオンラインマガジン

 

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.