Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

名越哲平、最終ラップの攻防を制してクラス初優勝!

第4戦ツインリンクもてぎ ST1000クラス 決勝レース

 

News 2020.10.18

 

記者会見

 

予選2番手の名越哲平が連続ポールポジションの高橋裕紀を抑えてホールショット、その間に代役参戦の渥美心が割って入り、ST1000クラス決勝レースがスタートした。その後、名超を先頭に高橋がピタリと着ける目の離せない展開がレース中ずっと続く。後方からは作本輝介が抜け出してトップ2台にに迫る勢いを見せる、渥美は榎戸育寛、國川浩道らと順位を争う。

 

3番手以降とは次元の違うペースで周回を重ねる名超と高橋は、それぞれが周回毎にファステストラップを記録し合うほどの走りを披露。名超が逃げ切るのか、高橋はいつ、どこで仕掛けるのか、派手なバトルはないものの、残り周回が無くなるにつれて、文字通り最終ラップまで手に汗握る目の離せないレースとなった。そして最終ラップ、ヘアピンで迫り、ダウンヒルストレートで並んで90°コーナーにインから入った高橋を、立ち上がりでクロスラインとなって抑えきった名超がクラス初優勝となるチェッカーを受けた。高橋は2位。3位にはトップ争いからは遅れたものの、作本が3位表彰台に上がった。

 

高橋はポイントを72まで伸ばし、最終戦鈴鹿でタイトル決定戦に挑む。

 

MFJ Live CHANNEL〜各公式予選・決勝レースのライブが見られます

 

公式結果・公式レポート/MFJオンラインマガジン

 

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.