Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

名越哲平、独走優勝!高橋裕紀はギリギリのタイトル獲得!

最終戦MFJグランプリ鈴鹿 ST1000クラス 決勝レース

 

News 2020.11.01

 

バトル

 

ST1000クラス決勝レースは、津田拓也が猛烈なスタートダッシュで1コーナーに飛び込む。しかし、タイトルに王手をかけている高橋裕紀がアウトからホールショット。その後ろから名越哲平、岩戸亮介も迫る。オープニングから早くもバトルが勃発。名越がトップを奪うと、津田、岩戸も高橋をかわしていく激しいレースを予感させた。オープニングラップは名越、再びポジションを上げた高橋、後方から一気にポジションを上げてきた作本輝介、津田、岩戸の順。しかし、ここで何と#23高橋にジャンプスタート・ライドスルーペナルティが提示。

 

高橋はすぐペナルティを消化し、最低条件の20位でフィニッシュしてタイトルを決めるため、最後尾からの追い上げに挑んだ。その間にも名越は好ペースでリードを広げ、最終的には6秒ほどの差を付けて独走で連勝を飾った。2位にはスタートで大きく出遅れていたが、中盤にかけて一気にポジションを上げた伊藤勇樹が獲得。3位には伊藤とバトルを展開した作本が入った。注目の高橋は、周回毎に追い上げ7周目には20位、さらに16位まで浮上してフィニッシュ。新設ST1000クラスの初代チャンピオンを新型CBRで獲得した。

 

MFJ Live CHANNEL

 

公式結果・公式レポート/MFJオンラインマガジン

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.