Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

野左根航汰が最終戦レース2で有終の美を飾る!

最終戦MFJグランプリ鈴鹿 JSB1000クラス 決勝レース2

 

News 2020.11.01

 

バトル

 

最高峰クラスの決勝レース2、スタートはセカンドロウ4番手から清成龍一がスタートダッシュを見せて一気にホールショットからトップに立った。中須賀克行、野左根航汰、渡辺一樹、水野涼と予選上位陣が続いていく。この5台はレース序盤トップ争いを繰り広げていく。後方では、濱原颯道、加賀山就臣、渡辺一馬、岩田悟らがパックになって順位を入れ替える。

 

4周目のシケインで野左根がシケインで清成を捉えてパス。続いて中須賀も5周目のダンロップコーナーで、さらには渡辺一樹もポジションを上げ、レース1と同様のレース展開となった。ところが、8周目に中須賀が野左根に続いて進入したシケインでまさかのスリップダウン。この時点で2秒ほどの差を2番手清成に付けていた野左根は、その後も2分6秒台で着実に周回を重ね、最終戦で有終の美を飾る、鈴鹿でのトップカテゴリー初優勝を遂げた。2番手は清成、3位に渡辺一樹。終盤、単独走行となった水野が4位、渡辺一馬が5位。中須賀は再スタートし16位でフィニッシュしている。

 

MFJ Live CHANNEL

 

公式結果・公式レポート/MFJオンラインマガジン

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.