Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

HARC-PRO.が2021年の参戦体制を発表!

2チーム体制を継続。名越哲平がJSB1000クラスのエースに

 

News 2020.12.11

 

 

HARC-PRO.(ハルク・プロ)が2021年のチーム体制を12月11日(金)に発表した。例年ならば、立川のホテルでハルク・プロ 感謝の夕べを開催し、その場での発表となっていたが、今年はコロナ禍のため残念ながら中止。それでも、全日本のトップチームでは、いち早くチーム体制を発表することは変わらず、2021年シーズンも2チーム体制で臨む。

 

MuSASHi  RT HARC-PRO.からは、名越哲平がJSB1000クラスにスイッチ。「水野涼は2021シーズン、ライダーのキャリアにおいて重要な次のステップに進むことになり、チームを卒業しますが、若手ライダーの育成を担う私どもとしては、水野のさらなる成長を期待します」と本田重樹監督が語るように、水野が卒業し、名越が新たなエースライダーとなる。

 

「ハルク・プロのエースライダーとなり、鈴鹿8耐でもチームを引っ張って行く立場になりました。全日本に上がったときは、高橋巧選手が担っていた役割です。そうなりたいと憧れていましたが、自分がその立場になると思うと、大きなプレッシャーを感じますが、そこを超えて行かないと自分の望む世界で活躍するライダーになれませんし、やらなければならないと思っています」と名越。また、ST600クラスには、今年SDG Mistresa RT HARC-PRO.から参戦していた埜口遥希がMuSASHi  RT HARC-PRO.からエントリーする。

 

 

昭和電機株式会社がサポートしている「SDG Mistresa RT HARC-PRO.」は「SDG MOTORSPORTS RT HARC-PRO.」とチーム名を変更。ST1000クラスに引き続き榎戸育寛が参戦。J-GP3クラスに昭和電機の社員でもある成田彬人、ST600クラスにJ-GP3クラスからスイッチする千田俊輝が加わることになった。赤間清は、引き続きMFJ CUP JP250に参戦し、レース歴35年目のシーズンを迎えることになる。

 

 

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.