Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

鈴鹿8耐SST優勝を目指す寺本幸司! 青木宣篤がペアを組む!!

TERAMOTO@J-TRIP Racing 2021年参戦計画発表

 

News 2021.01.20

 

 

2018年に株式会社寺本自動車商会の寺本幸司が立ち上げたTERAMOTO@J-TRIP Racing。世界最速のレーシングスタンド屋さんとしておなじみのJ-TRIP森賢哉氏が代表を務める(有)森製作所と共同で運営している。その結束力を生かし、2019年の鈴鹿8耐ではSSTクラス3位になり表彰台を獲得。2020年よりスズキにスイッチし、クラス優勝を狙っていたが昨年は鈴鹿8耐が中止となってしまったため、全日本最終戦MFJグランプリST1000クラスにスポット参戦した。

2021年シーズンも鈴鹿8耐をレース活動の中心に置き、トライアウトを兼ねている第2戦鈴鹿2&4レースJSB1000クラスを始め、全日本ST1000クラスにもスポット参戦予定だと言う。そして鈴鹿8耐のペアライダーには、青木宣篤が加入。引き続きKTCカラーのGSX-R1000Rで戦う予定だ。

 

「2021年シーズンもスズキGSX-R1000R+KTCカラーでレースができる事に心より感謝します。鈴鹿8耐を中心に、それに関わるレースに参戦します。さらに、8耐ペアライダーには青木宣篤選手とタッグを組むことになりチームの士気も非常に上がっております。青木選手は今年の8耐で現役ライダーを引退しますので、そのレースに自分が関われる事を光栄に思います。皆さん応援よろしくお願いいたします!」と寺本が語れば「2人で100歳コンビ(笑)。40年のレース人生最後に同年代の寺本選手とコンビを組めるのは何かのご縁。SSTクラス優勝を目標に頑張っていきますので、皆さんの応援をお願いいたします」と青木。

 

そして監督を務める森氏は「今シーズンも“オートバイ用品業界”の代表としての役割をしっかり果たすべく、ご協力いただいているスポンサーの皆さまの宣伝部隊である我々が先頭を切って、2輪モータースポーツの発展に全力を注ぐ覚悟です」と力強くコメントした。

 

まずは寺本が4月24日(土)・25日(日)の第2戦鈴鹿2&4レースでトライアウト突破を目指す。

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.