Contact UsContact Us
このサイトは全日本ロードレースファンサイトのアーカイブです。最新はJRR.jpをご覧ください。

MFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIPOffical Fan-SiteMFJ SUPERBIKE ALL JAPAN ROAD RACE CHAMPIONSHIP - Offical Fan-Site

motoバトルLIVEmotoバトルLIVE

Next RaceNext Race


  • 監視カメラ+α映像を
    いち早く生中継!
    motoバトルLIVE
    ※通信環境によりディレイ配信
    となる場合がございます。

    全日本ロードレースを
    LIVE動画で楽しもう!
  • MFJ SUPERBIKE 公式ツィッターMFJ SUPERBIKE 公式FACEBOOK
  • サポーターズ
  • MFJ Live Channel - motoチャンネル
  • 女性ライダーにエールを! motoladies.jp
  • レーシングライダーの人間ドラマに迫るバイクレース専門サイト! Racing Heroes
  • 東京中日スポーツ F1EXPRESS 東京中日スポーツ F1EXPRESS
  • No items.

  • ※記事全文の閲覧には会員登録(有料)が必要となります。
  • アジアロードレース選手権
  • 奥の松酒造
  • BS11 大人のバイクの時間
  • ライディングスポーツ

News HEADLINE

ニューCBR600RRと共にタイトルを狙う荒川晃大

2021年も大所帯で臨むMOTOBUM HONDA

 

News 2021.03.11

 

 

2021年シーズンのMOTOBUM HONDAは、ST600クラスに荒川晃大、鈴木光来、伊藤元治、櫻井賢一、ST1000クラスに松川泰宏がフルエントリーする。

 

「コロナ禍で大変な中、今年も最高の体制で全日本フル参戦できることをチームの皆様、サポートしてくださる方々に感謝いたします。今シーズンは常にチャンピオンを意識して1戦1戦全力で取り組んで行きます。まずは初優勝できるよう頑張ります」と荒川。3月6日(土)に行われた筑波ロードレース選手権第1戦では、予選でコースレコードを更新。決勝は、惜しくも転倒してしまったが、ニューCBR600RRに手応えを感じており、開幕戦から優勝を狙って来そうだ。

 

 

筑波選手権開幕戦決勝では、転倒した荒川にかわってトップに立ち優勝したのが鈴木だった。「全日本3年目となるので、昨年以上に結果にこだわり、一戦一戦全力で戦い、サポートしてくれている皆さんに感謝の気持ちを忘れず、悔いの残らないシーズンにできるよう日々取り組んでいきたいと思います!」と3年目の意気込みを語った。

 

このオフはモトクロストレーニングに励み、飛躍のシーズンにしたい伊藤は「コロナ禍が続いている状態ではありますが、走れる事に感謝し、レースファンの皆さんに楽しんで頂けるレースを目指します」とコメント。

 

ベテランの櫻井は「今年もMOTOBUMさんからエントリーさせていただきます。岡部監督を始め、各スポンサーの皆様に感謝いたします。今年も、若手ライダーをバックアップしつつ、自分自身も結果が残せるように1戦1戦、全力で頑張ります」とトライアルトレーニングの成果を出したいところ。

 

そしてST1000クラス2年目の松川は「今年も全日本ロードレースに参戦いたします。去年はフルモデルチェンジしたHonda CBR1000RR-R、クラスをスイッチということもあり試行錯誤しましたが、マシンのセットも順調に進んでいますので、今年はいい結果を出せるよう頑張りたいと思います」とコメント。

 

2021年も大所帯で臨むMOTOBUM HONDA。年々速さを増す荒川をエースに、鈴木、伊藤の若手、櫻井、松川のベテランもレベルアップしてきそうだ。

 

 

 

一覧へ戻る →


SponsorsSponsors

↑ up
© 2025 MFJ. All rights reserved.