10月31日(土)〜11月1日(日)開催!
News 2020.10.15
コロナ禍の影響で中止や延期が相次いだ2020年の全日本ロードレース選手権シリーズも、今週末の第4戦もてぎと、この最終戦を残すのみとなった。
シリーズ最終戦は第52回MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿)として10月31日(土)〜11月1日(日)に開催される。
最終戦といえば気になるのはポイントランキングだが、JSB1000では、野左根航汰がこれまでに4連勝でランキングトップを独走しており、2レース制・4レースを残す2大会で、どのような展開になるのかに俄然注目が集まる。それぞれ残り2レースとなる他の3クラス。今季新設のST1000では、高橋裕紀の連勝が際立っており、ST600・J-GP3は、上位陣には大きな差はなく、優勝争いをするライダーは絞られつつある状況だ。
第4戦もてぎ、1週空けて最終戦鈴鹿と続くこの2戦は、どのライダーにとっても結果を残したいレースとなるだけに、見逃せないものとなる。最終戦では、決勝レースはJSB1000レース1、JP250が土曜日、日曜日には全日本4クラスが行われる。
イベントでは、Kawasaki Ninja ZX-25Rデモレースや各社おススメ車両が大挙集合するNEWバイク試乗会の他、従来のピットウォークに代わるピットビューイング(有料/土日で開催)と日曜日全レース終了後に行われるホームストレートウォーク(無料)が予定されている。
チケットの一般販売は、10月11日(日)から始まっているが、「三密」を避け、ソーシャルディスタンスを確保するため、券種などが制限されている。会場内入り口や各所で新型コロナウイルス感染症対策が講じられているので、来場される方はガイドラインをチェックして個々の対策も必要となるだろう。
◎前売りチケットやガイドラインその他の詳細は…
◎第52回MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿 タイムテーブル・エントリーリスト
※エントリーにつきましては、第4戦もてぎの結果により変わる場合があります。
※開催内容につきましては、感染状況の変化や国・地方自治体の方針に従い変更となる場合があります。予めご理解・ご了承をお願いいたします。
第52回MFJグランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿関連ニュース
野左根航汰、2021年は世界にチャレンジ!!
9年振りにスズキを駆る寺本幸司がMFJ-GPに参戦!
生形秀之がMFJグランプリJSB1000クラスに参戦!
最終戦MFJ-GP伊藤勇樹がST1000に参戦!